-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ハムです。ソート機能~♪
DVD-RW買ってきたらレコーダーがDVD-RW非対応だった件について。
いや、もうかなり前のヤツなんですけどね。レコーダー。
仕方ないと言えば仕方ないんですが。ちゃんと調べなかった自分が悪いんですが。
700円無駄に使いましたが何か?
仕方なくDVD-R買ってきました。10枚パック。
在庫処分セールでなんと480円!安い!
ようやくプレイ動画をアップできる環境になりましたね…
どれだけ(無駄な)苦労をしたか…(笑)
また今度色々とやってみます。
そういや、今日は高校の卒業式で休みなんですよ。中高一貫校の特権^^
昨日は卒業式の準備で午後放課ですし
明日はなぜか午後放課ですし
今週楽だわ~^^;PR -
うっす。ハムです。気がつけばこんな時間です。
学年末テスト終わりました~。
まぁ殆ど勉強してないんですけどいいえ何でもないですよ←
とりあえずはこれで中3としてやる全てのテストが終わりました。
公立高校受ける人はまだ3月に入試あるんだよね…頑張れ公立組ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
…「pop'n music portable」何とかエンディング見ました。
いや、なんか、メインのアドベンチャーモードの作り込みが凄い。
下手なRPGよりボリュームありますこれ。
やり込み要素もたんまり。
買ってよかったと思える一本でした。
難易度的には、普段音ゲーをしない自分でもそこそこクリアできる程度なので、普段音ゲーをやっている方なら楽勝でしょうね。(※但しアニメコースを除く)
ストーリーの構成も上手く、ラストバトルでの感動的なストーリーといい、曲の質といい、マジパネェっす。はい。
若干システム的に不親切な所がありますが、許容範囲だと思いますよ。
とにかく、これでフリープレイに没頭できます^^
あと、このゲームが面白い理由として、「曲が良い」のは勿論ですが、譜面が「プレイしていて楽しい」と思わせるような作りになっているのもポイント大きいです。
自分は5ボタンHYPERが限界ですが、5Hでも連打とかが結構入ってきてやりごたえがあります。
なので、このゲームはHYPER譜面をある程度捌けるようになってからが本番だと思いますよ。
そういえば、音ゲーやってる時って自分でも驚くぐらい指動きますよね(笑)
なんでこんなに素早く動かせたのかと後で不思議になります…
…2階のTVにレコーダーが入りました。
…といってもかなり古いヤツですが。
実は昨日、お風呂の中で思い出しまして…
「プレイ動画撮りたいなぁ…」
「でもデジカメの自家撮りはちょっと…」
「…ん?そういや…」
「1階のTVとレコーダー買い替えた時、前使ってたレコーダーは保管しとくって親が言ってたような…」
「…キタコレ(笑)フラグ立った(笑)」
ってな感じで親に問い詰めて出してもらいました。
まだ余裕で動きます。
2,3年ぐらい前の番組が録画して消去されずに残ってたのでちょっと見ました(笑)
スーパーGTコンプリートが残ってたのは感涙(笑)
ゲーム機は直接TVにつなぐのではなく、レコーダー経由で出力することにしました。
思い立った時にいつでも録画できますし、PS2とWiiの切り替えもスムーズですし。
ただ、間にレコーダーかましてるので若干遅延が増えたような気がしないこともないです。
STGやるときには若干致命的かも。
因みにTVは2008年製造の14V型ブラウン管です(笑)
まぁ2階のTVはゲーム専用ですし、ゲームする分にはブラウン管の方がいいらしいので特に気にしてないです。
TVが液晶だったりサイズが大きかったりするとSTGやるときに縦置きできないですし。
おまけ)画面に映ってるゲームはDevil May Cryです。
また録画して試しに動画投稿してみますかね~。 -
ハムです。テストはゴミ箱の中です。
…「PlayWorld別館」建設しました。アメーバで。
本館(ここ)との棲み分けとしては…
●本館は色々書く。ゲームのこととかドラムのこととか思ったこととか日記とか…
●別館はよりプライベート臭いことを書く。愚痴もあり。
別館にはゲームとかドラムとかの話はあまり書かないですかね。
まぁ基本は今まで通り本館のみ見ていただいたらOKです。
なにせ別館は殆どアメンバー(承認済みメンバー)限定記事なので^^;
更新時期は本館とほぼ同じです。
それでも良いならここからどうぞ。
…もうすぐアクセスカウンター6,000超えそうですね。
まぁ1/3ぐらい自分で踏んでるんでしょうけど。笑。
…いや、自分が踏んだ分はカウントしない設定だっけ…
あれ?どうしたっけ?
…まぁとにかくめでたいめでたい。
記念に何かしたいですね。
まぁじっくり考えます。
基本訪問者少ないんで(笑)
…大往生、厳武墜ちたー^^
相変わらず残機0ですが。
でも今回のミスは殆ど操作ミスだったので、頑張れば3面ノーミスもそんなに遠い日ではないと思います。
パターン完璧になりましたし。
…しかし、パターン出来てもミスしてしまう。なんだろうこの複雑な心境。
さて、前置きが長くなりましたが…
とりあえずドラムレッスン行ってきたので適当に書きます。
以下テンプレ。
※とりあえず最低限必要な知識としてこんなん作りました。適当です。
※配置等は一例です。人によってはもう一つクラッシュ置いたりとか色々。
クラッシュシンバル…ジャーン!って感じの普通のシンバル
ハイハット…閉じられる2枚重ねの小さいシンバル。閉じた状態だとチッって感じの音。
スネアドラム…バン!って感じ。俗に言う小太鼓。
バスドラム…足で踏む。ドン!って感じのお腹に響く音がする。
他は…ググってください(笑)
↑基本的にこれ以外の用語は使わないように頑張って書きますです。たぶん。
※もっと詳しく知りたい方はWikipedia大先生をどうぞ。
以下続きを読むから… -
ハムです。テストとか知らないです。
とりあえず試しにアップロードしてみました。実況にあらず。
ノイズひでぇ…(汗
録画、編集した段階では全然大丈夫だったんですが…(汗
…そういえば気になったことを一つ。
ニコ動って、100MBまでならOKみたいな書き方してあるんですが、他の方の動画を見てると、明らかに100MBでは収まらないような長さの動画や神画質の動画が転がってるんですよ…
もしかして、100MB超えてもOKなんですかね…これ…?
知ってる方いましたら教えてくださいお願いします^^;
p.s.ポップンミュージック楽しいです^^
アドベンチャーモードはアニメコースの異常な難易度に死にそうでしたが、High-Speedオプションを×2.5にしたらなんとかいけました…。
あと、猫叉Masterさんの曲マジ神。