忍者ブログ

Studio VIEWLIX

人生とは、まさにどうしようもないものであり、どうしようもないものであってどうしようもないものである。つまりどうしようもないもの 、簡単に言えば、どうしようもないもの、そのものである。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです(n回目) / 遊戯王デッキ紹介【裂ける不知火】
お久しぶりです。ほぼ半年ぶりの更新になってしまいました。わかめR.でございます。
更新しなかった理由は…わざわざ書くようなことが無かったから、ということにしておきます()

・いよいよ夏休みが終わります

大学生の夏休みって長いですね。
今年はいろいろ出かけすぎて金欠気味です。
名古屋、愛知、大阪、京都、奈良、その他いろいろ行きました。え?名古屋は愛知に含まれるんじゃないかって?こまけぇこたぁ(以下略)
なかなか充実した夏休みだったと思います。
写真も色々撮りましたし、いつも通りなら旅行記と行きたいところなんですが、今年の家族旅行はフェリー乗ったぐらいで特に大きいイベントもなかったし、奈良は自転車で行ったのでそんなに写真撮れてないし、他のところもここに書けるようなニュースは無かったので今年はパスしますね。
写真はTwitterに上げちゃってるからいいやってのもあります。
というかメインがブログからTwitterに移ってる感じあります。

・免許取れました

どうでもいいですね。いや、僕にとっちゃ念願の免許ですよ。
今は親の車借りてたまに運転する感じですが、改めて車の面白さを実感しております。
いつかは自分の車が欲しいです。大学出てからかなぁ。

・カードゲームについて

本題です。たいへんお待たせしました。
大学生になってから再燃しだしたTCG熱。
最近はWIXOSSも始めましたが、まだイマイチ慣れてない&デッキが固まってないので今回は流します。いやほんと面白いゲームなんですけど、いかんせんやってる人が少なすぎて…
大会とかも出ようって感じじゃないですし。
いつかは記事にしたいと思います。因みに今のメインは無限ループしない方のアイヤイです。

で、今回は遊戯王のお話。こっちはプレイ人口多いから気軽でいいですね。
今僕がメインで使ってる【裂ける不知火(裂くとは言っていない)】について、メモ書きの意味も込めて簡単に紹介したいと思います。
走り書きなので読みにくいですがよろしければどうぞー。
以下続きを読むから…






・どんなデッキ?
使うパーツは「次元の裂け目」と「混沌空間」、あとは除外されているカードをデッキに戻す「異次元からの埋葬」「奇跡の発掘」、各種不知火のみなさん。それ以外はお好みで。
不知火の除外時効果をフルに使うために次元の裂け目を組み込んでみました。要するに半分ネタ要素入ったファンデッキってやつです。
メタビート要素が加わっているので、うまく回れば相手の展開を封じつつ一方的に殴ることができます。
不知火自体が普通に強いテーマなので、次元の裂け目が引けなくても普通の不知火として戦えるのも強みです。


・え?不知火ってかシンクロアンデットって墓地利用デッキじゃないの?
そうなんです。そこが最大の問題なんです。
なので「異次元からの埋葬」「奇跡の発掘」「PSYフレームロードΩ」の墓地に戻す効果や「混沌空間」「不知火の隠者」などの帰還効果をフルに活用します。
また、次元の裂け目の抜け穴である”X素材になったカードはそのまま墓地に行く”こともフルに活用します。
どっちにしろ次元の裂け目貼ってる以上こちらの展開も遅くなるのは明らかなので、裂け目適用時は無理に展開することは避け、程々に展開するようにします。


・どんなメリットがあるの?
不知火は基本的に除外されるといろんな効果が発動するわけですが、それが破壊されたり墓地に送られるだけで発動するようになります。
いろんな恩恵があるので、以下相性のいいカードを上げてみます。

・「不知火の宮司」
除外されると表カード1枚破壊する不知火ですが、裂け目適用下では破壊されたりS素材にするだけで1枚除去できるカードになります。棒立ちにするだけでも牽制になりますね。

・「不知火の隠者」
①の効果はフィールド上にある任意の不知火の除外時効果を誘発できる効果に変わります。
②の効果は言わずもがなですね。S素材にして除外時効果で「妖刀-不知火」を帰還させれば「クリスタルウィング・シンクロドラゴン」も狙えます。

・「不知火流 燕の太刀」
コストとして不知火をリリースすれば、効果で除外する分も含めて2種類の不知火の効果を発動できます。さらに相手モンスター2体除外。入れるっきゃない。

・「不知火流 輪廻の陣」
この記事出てる段階ではまた発売されていませんが一応…。
言うまでもなく隠者との相性は抜群です。転生の陣は混沌空間との共存ができないのでこちらを採用しましょう。
防御札としても使えますがドローエンジンとして使うときは戻すカードに気をつけましょう。

・各種墓地肥やしカード(愚かな埋葬、ユニゾンビなど)
好きな不知火の効果を発動できるカードになります。

・「ライトロード・セイント・ミネルバ」
運が絡みますが、うまくいけば複数の効果起動を狙えます。
棒立ちにしておくだけでも牽制になります。

・「PSYフレームロードΩ」「混沌空間」
言わずもがな。馬頭鬼や妖刀を戻しましょう。特に混沌空間はものすごい勢いでカウンターがたまるので、隠者や馬頭鬼、状況によっては「戦神-不知火」を戻すのもアリです。

・レベル1光・闇の手札誘発カード(「エフェクト・ヴェーラー」「バトルフェーダー」等)
混沌空間の破壊時効果で連れてこれるのでピン差ししておくといいかも。

・「不知火の鍛師」「不知火の武士」「妖刀-不知火」
次元の裂け目があると鍛師のサーチ効果が使えなかったりと、正直この3体と裂け目の相性は微妙なんですが、普通の不知火として戦うときには使えるので積んどいて損は無いと思います。
あとミネルバのランダム除外の成功率を上げるって意味でもアリです。

・異次元の生還者
言わずもがな。エクシーズやシンクロのお供に。積み過ぎ注意。

・「閃こう竜 スターダスト」
裂け目の防御に。ただ無理して出す必要は皆無です。Ω等を優先して出しましょう。

・ランク4エクシーズの皆さん
もう普通に強いんですが、最大の注目点は「取り除いたX素材はそのまま墓地に送られる」こと。
これを利用して馬頭鬼や不知火を墓地に落とします。
そのために能動的に素材を墓地に送れるものを採用しましょう。ダベリオンやカステル、ラブソティ・イン・バーサークあたりでしょうか。あと上で述べたミネルバ。
通常の不知火デッキより多めに積むと吉です。5~6枚ぐらいかな。


・このデッキの弱点
普通の不知火のほうが強いことですね()
そもそもが墓地利用デッキなので、うまくやらないと爆死します。
というか次元の裂け目引けないor貼ってもサイクロンされることが多いので普通の不知火として戦う方が多かったりします。
相手が墓地利用デッキだったらかなり強いんですが…


・プレイングについて
「次元の裂け目」を貼るタイミング。これに尽きます。
最初のターンで何も考えずすぐ貼ると自分の首を絞めるだけなので、ある程度墓地にパーツを落としたり帰還・墓地戻しパーツを集めてから貼るのがベストかと。せめて混沌空間orΩは欲しいです。
相手の展開を妨害するために裂け目を貼るのではなく、こちらが展開するために裂け目を貼るぐらいの感じで良いと思います。
貼った後は1ターンに1回~2回シンクロやエクシーズをすることを目標に動きます。クリスタルウィングを立てられると強いですね。連続シンクロはつらいので諦めます。
混沌空間やΩ、隠者をフル活用してフィールドに素材を揃えましょう。異次元からの埋葬あたりを引けたら妖刀戻して墓地シンクロとかもアリです。
フィールドに戻した馬頭鬼はX素材にして墓地に送るようにしましょう。
そもそも次元の裂け目が引けなかったり、パーツが引けなかったり、相手の展開が早すぎて追いつかない場合は普通の不知火として戦います(というか大体そうなります)。そこらへんは各wikiにお任せしますね()


・デッキ構築について
サンプルとして自分のデッキレシピ載せるところですが、残念ながら載せられるほどの自信無いので乗せません。
裂け目要素と普通の不知火要素のバランスが難しいんです…。僕自身よくわかってません。
ただ、裂け目は2積みぐらいで止める方が良いと思います。あまり裂け目に寄せすぎると回しづらくなるので…
基本的には普通の不知火デッキにちょい足しな感じで裂け目要素を足すと良いです。上で紹介した相性のいいカードあたりから摘んできて試行錯誤してみてください。


・マクロコスモスじゃいかんのか?
やめたほうがいいです。
X素材まで除外されてしまうので、本格的に動けなくなります。あと罠カードなので遅い。


・さいごに
「封印の黄金櫃で良くね?」「普通の不知火でいいじゃん」「ヴェーラーで止まる」…などと思った方。
大正解です。その気持ちを大事にしてください。
僕自身大会とかには出たこと無いので、身内で楽しむために作ったデッキです。
試行錯誤が楽しいデッキです。あと回ると不知火の効果がバンバン発動して気持ちいいのです。
墓地利用と全体除外という矛盾要素を組み合わせたこのデッキ、暇があればぜひお試しください。

拍手[2回]

PR

コメント

コメントを書く