-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
先日投稿した動画がなんと43再生。
ありがとさんです。
…ということで、昨日はクルマ好き仲間の友人と鈴鹿サーキット行って参りました。
楽しかったです。
新アトラクション「コチラレーシングカート」にずっと居座っていまして。
平日で空いていたというのもあり、スタッフさんと仲良くなっちゃいました(笑)
因みに自分のベストタイムは0'20.221です。
なんと友人がその日のベストタイムを叩きだしちゃいまして。(0'19.632)
その後なんとスタッフさんがデモランとか言って走られましたが、誰もそのタイムを追い抜くことはできませんでしたとさ。
あと、今回のメインディッシュ、「アドバンスカート」。
なんと講習を受けてライセンスを交付してもらわないと乗れないという本気仕様。
しかもこの講習の卒業試験(?)が意外に難しく、気を抜いてたら落ちるレベル。
これ、タダモノのカートではなく…
訳(レギュラーマシン)
フレーム:Birei N35-X…有名メーカーの逸品!
エンジン:Honda GX200…ホンダの小型エンジン!(6.5馬力)
最高速度:54km/h…一般車並!
体感速度:100km/h…死ぬ(笑)
お分かりいただけただろうか?
とりあえず物凄いスピードが出て、曲がるときの強烈なG(遠心力)、急ブレーキでタイヤが滑りだしてスピンするなど、これは「アトラクション」ではありません。
―何物でもない、純粋な「モータースポーツ」です。
途中でスピンした時はマジで死ぬかと思いました。苦笑。
乗る価値は十分にあると思います。が、マジで怖いです(笑)
勿論ただ怖いだけでなく、トンでもないスピードとそれに対する興奮が待ってますけどね。
Bライセンス~♪
若干お値段は張りますが、その値段に見合う価値はあると思いますよ。
鈴鹿行く方は是非トライしてみては?
あ、オススメと言えば。
お昼ご飯には「アドベンチャイナ」のラーメンがお勧めです~♪
割と本格的な味ですよ。
ラーメン大好き人間でもそこそこ満足できると思います。
そこらへんの安いラーメン屋の数倍は美味しいですし。
あと、運よく、鈴鹿サーキットのレーシングコースを全開で走るNSXに出くわしました。
若干見づらいですが。
とりあえずエンジン音が半端じゃなかったです。
3人ともテンションダダ上がり。
ふぁいやぁぁぁぁぁぁ!!!って感じ(笑)
で、今回の収穫~
ホンダ限定チョロQ「S2000 Type-S」とモバイルクリーナー。
S2000さんマジカッコいいです。
まぁこのチョロQについてはまた別記事にて紹介予定ですんで。
良い思い出ができました。
一緒に行った友人O、N、そして鈴鹿サーキットの皆様、ありがとうございました!PR -
うっす。ハムです。
ついに…やっちゃいました…!!
正直猛烈に緊張しています。
酷い出来ですが楽しく見ていただけたら幸いです。
あと、アメブロの方で裏話も書く予定なので、アメンバーの方はどうぞ。
「続きを読む」で補足します。どうぞ。 -
ハムです。最近眠気がすごいです。
気がつけば卒業式まであと5日!!
早っ!
どーしようどーしようとか思ってる間に高校生ですよ~^^;
ゆとり涙目ですね(←謎
…そんなことより!(笑)
昨日食べたカツ重はうまかった!(は?
昨日、外食に行くことになって…
親にどこ行くか聞いたところ何故か返ってきた答えがトンカツ屋。
「どうせまた回転ずしとかだろうなぁ~」と思ってたのでビックリ。
いや~、学校の食堂の薄っぺらいカツ丼しか食べたことのない自分には十分でした(笑)
…いきなり食べ物の話持ち出すとか、自分も墜ちたものだ…
ちがうんですよネタ探しに必死なんですよ(怒
…なんか知らんけど感動の瞬間。
DMC2の実況と前アップした大往生のプレイ動画が納められたDVD。
容量余ったのでスーパーGTコンプリートと『ぷっ』すまもダビング。2年前のヤツ。
実況の方は撮ったのは良いんですけど…公開するか否かはまだ迷ってます。
さぁどうしよう。
…一人部屋計画が進行中。
今2階には3つ部屋があって、
A…子供部屋
B…ベットの部屋(子供用)
C…ベットの部屋(親用)兼PCルーム
なんですけど、これを
A…弟2人の部屋
B…マイルーム
C…ベットの部屋(親用)兼PCルーム
に変えるという計画。
弟2人は一人部屋じゃないので、2人が賛成してくれないだろうなぁ…と思っていたら、
弟AはOK出ました。わーい。
弟Bはまだ聞いてません^^;
あと、このままでいくと弟2人の部屋にゲーム用TVが残るので、管理人はゲームするときだけ弟らの部屋にお邪魔しないといけないという面倒な所も残っちゃいます。
さてどうしようか。