×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英検の2次試験受かった~~!!^^
絶対落ちたと思ったんですけどね…^^;
奇跡は起こるもんですね(笑)
ツイッターのブログパーツ追加しました。
Twitterのアカ名が欠けていますが、気にしないでください^^;
さて…
機能、今月最後のドラムのレッスンに行ってきました~。
以下続きを読むから…
絶対落ちたと思ったんですけどね…^^;
奇跡は起こるもんですね(笑)
ツイッターのブログパーツ追加しました。
Twitterのアカ名が欠けていますが、気にしないでください^^;
さて…
機能、今月最後のドラムのレッスンに行ってきました~。
以下続きを読むから…
今回のレッスンは「アクセント」。
早い話、強弱ですね。ハイ。
とりあえず今回学んだこと~。
音の大小をつけるためには、「叩く強さ」ではなく「スティック(バチ)を落とす高さ」が大切らしいです。
あと、「大きい音ではなく小さい音を大事にする」ということ。
小さい音を小さくすることで、大きい音を目立たせるといいらしいです。
でも、この小さい音がまた難しい^^;
ドラムの盤面から2~3センチ間でスティックをとめないといけないのですが、ドラムの盤面は叩くと跳ね返ってくるように作られているため、本当に小さな力で叩かないとスティックが高い所に行ってしまう。
本当にシビアです。
スティックは力を入れないように持たないといけない(力を入れると音がぶれる)ので余計に…(汗
何回やってもコツがつかめないとです…^^;
まぁ大事なところらしいので、頑張って練習します。きっと多分おそらく←
まさか音量調整でこんなに時間食われるとは…(汗
そういえば、なんか途中で「力学的エネルギー保存の法則」の話が出てきました(笑)
そっち系とも関係があるのか…(爆)
…こういうのブログに書くの難しいですね(笑)
早い話、強弱ですね。ハイ。
とりあえず今回学んだこと~。
音の大小をつけるためには、「叩く強さ」ではなく「スティック(バチ)を落とす高さ」が大切らしいです。
あと、「大きい音ではなく小さい音を大事にする」ということ。
小さい音を小さくすることで、大きい音を目立たせるといいらしいです。
でも、この小さい音がまた難しい^^;
ドラムの盤面から2~3センチ間でスティックをとめないといけないのですが、ドラムの盤面は叩くと跳ね返ってくるように作られているため、本当に小さな力で叩かないとスティックが高い所に行ってしまう。
本当にシビアです。
スティックは力を入れないように持たないといけない(力を入れると音がぶれる)ので余計に…(汗
何回やってもコツがつかめないとです…^^;
まぁ大事なところらしいので、頑張って練習します。きっと多分おそらく←
まさか音量調整でこんなに時間食われるとは…(汗
そういえば、なんか途中で「力学的エネルギー保存の法則」の話が出てきました(笑)
そっち系とも関係があるのか…(爆)
…こういうのブログに書くの難しいですね(笑)
PR
コメント